BCLB(賭博管理・認可委員会)がついにインフルエンサーたちと広告禁止について話し合いの場を持つ

Mercy Mutiria
執筆者 Mercy Mutiria

ケニアの賭博管理・認可委員会(BCLB)に対し、ギャンブル広告および有名人の起用を全面的に禁止する措置の見直しを求めたわずか1週間後、同国のトップコンテンツクリエイターたちはついに規制当局との対面協議の機会を得ました。

今年初めに発表されたこの包括的な広告禁止措置により、インフルエンサーが主導する賭博企業のキャンペーンはすべて停止され、急成長中のケニアのクリエイティブ経済において激しい議論を巻き起こしました。ミュージシャン、コメディアン、SNSの人気者たちは、この一律の規制が生計を脅かしていると主張する一方で、公衆衛生の専門家は、無制限なマーケティングが若者の間で問題ギャンブルの急増を招いていると警鐘を鳴らしました。

対話への扉を開く

圧力の高まりに対応して、BCLB(ベッティング管理委員会)はナイロビの本部で前例のない会議を開催し、クリエイターや業界関係者の幅広い層を招集しました。ジェーン・マカウ委員長、ピーター・ムブギ最高経営責任者(CEO)、および上級幹部らが数時間にわたって出席者の懸念に耳を傾け、規制当局としての立場を説明しました。出席者によると、会議の雰囲気は率直ながらも建設的であり、双方は対立ではなく協力こそが、国民の安全を守りつつ、エンターテイナーやデジタル起業家にとっての正当な経済的機会を保護する最良の道であることに同意しました。

理事会が方針を決定する

マカウ博士は、「包括性のメッセージ」を明確に打ち出しながらフォーラムの幕を開けました。
「本日は、インフルエンサーやコンテンツ開発者の皆さんと非常に有意義な意見交換ができました。政府は理性的な対話を歓迎しており、関係者の意見に耳を傾ける姿勢を持っています」とマカウ氏は述べました。

彼女は、政策立案者が直面している微妙なバランスについても強調しました。それは、革新や雇用創出を促進しつつ、社会的に弱い立場の市民を危険にさらさないようにすることです。

「私たちは、ギャンブルには依存性があることを認識しており、それを適切に管理しなければなりません。私たちの目標は責任ある規制を行い、脆弱な人々を保護する一方で、若者が生計手段を見つけられるようにすることです。」

彼女の発言は、これまで一部のインフルエンサーから「強権的で一方的」と批判されていた政府の姿勢からの変化を示唆するものでした。

規制当局は「共同責任の重要性」を強調

ピーター・ムブギ氏は、パートナーシップという委員長の主題を補強し、クリエイターたちが視聴者の行動に大きな影響力を持つ以上、安全な遊び方を推進する責任があると強調しました。

「私たちは責任あるギャンブルの推進を強化するためにここにいます。ギャンブルには依存性があり、望ましくない財としての側面もあるため、私たち全員が協力して適切に国民を導く責任があります」と彼は述べました。「インフルエンサーの方々からは、自身のコンテンツが責任あるギャンブル習慣を促進するよう、ガイドラインを順守することを約束いただきました。」

業界関係者の間では、BCLBが禁止措置の直後に関係者との対話に応じたことについて、全面的な禁止ではなく、より細やかな規範へと政策が進化する可能性を示す前向きな兆候と受け止められています。

クリエイターたちの自覚

セッションに出席したインフルエンサーたちは、自身が世間の意識形成に果たす役割を認めました。最初にマイクを握ったのは、YouTubeチャンネルで100万人以上の登録者を持つ人気コメディアンのオガ・オビンナ氏。

「インフルエンサーとして、私たちには特に若者たちを無謀なギャンブルから遠ざける責任があります。

この考えには、ミュージシャンのケビン・キオコ氏(ファンにはバハティとして知られる)も同意を示しました。

「私たちの中には、過去にやりすぎてしまった者もいたかもしれません。そのことを謝罪します。私たちはBCLBおよび政府が出したガイドラインを順守することを誓います」とキオコ氏は述べました。「このような対話の場を持てたことに感謝し、今後は責任あるベッティングのあり方を推進していくと約束します。」

彼らの率直な発言に、長年にわたり「無制限なセレブの広告がティーンエイジャーにギャンブルを常態化させている」と警鐘を鳴らしてきた規制当局も大きくうなずいていました。

今後に向けた枠組み作り

氷が解けたことで、出席者たちは新たな広告規制の枠組みに向けた初期的なアイデアを交わしました。提示された提案には、すべてのプロモーションコンテンツへの「責任あるギャンブル」の表示義務、未成年への露出を避けるための時間帯制限、インフルエンサーによる広告キャンペーンの頻度制限などが含まれています。

クリエイターたちは、厳格なガイドラインの下で認定を受けたインフルエンサーのみがブランドと提携できるような認証制度の導入も提案し、これによりガイドライン順守者を報奨し、違反者を排除できると訴えました。

一方、規制当局側は、英国やオーストラリアといった他国の先進的な規制手法を調査し、ケニアの実情に即したルール作りを進めると約束しました。

次は何?

ベッティング管理委員会(BCLB)はすでに、来週に追跡会議を予定しており、ガイドライン案のブラッシュアップと実施スケジュールの策定を行う計画です。マカウ博士のチームは、全関係者が準備万端で臨めるよう、事前に討議資料を配布する予定です。

一方、インフルエンサーたちは、規制当局に提出する行動規範を策定するために、弁護士、ブランドマネージャー、メンタルヘルスの専門家らと相談する計画です。

「私たちの関心は、責任あるギャンブルに関する意識を高めることで、国民を守ることにあります。ギャンブル業界が雇用と経済に大きく貢献していることは認識していますが、それは社会的責任とバランスを取らなければなりません」と、ピーター・ムブギ氏は締めくくりました。

今、ケニアのクリエイティブ業界は、この対話が、若者を守りつつ、現代のマーケティングを支える重要な業界を抑圧することなく、実用的なルールへと結実するかを見守っています。
今後数週間で、政府とインフルエンサーという異なる立場の間に築かれたこの珍しい協調関係が、持続可能な「責任あるベッティング推進モデル」を生み出せるのかが明らかになるでしょう。そしてそれは、同様の課題に直面している他の新興市場にとっての模範ともなり得るのです。

アフリカのiGaming業界が急成長を遂げる中、その先頭を走るのがケープタウンです。2026年8月4日から6日まで開催されるSiGMAアフリカでは、3,000人の参加者、550のオペレーター、150名以上のスピーカーが一堂に会します。これは誇張ではありません。現実に起きることです。見逃さないでください。