ベット365、中国から撤退

執筆者 Ansh Pandey
翻訳者 : Mizuki Ishida

イギリスに本拠を置く大手ブックメーカー「Bet365」は、中国のベッティング市場から正式に撤退しました。SBCニュースによると、この動きは、規制された地域での事業強化を図る同社の戦略の一環と見られています。この動きは、規制された地域での事業強化戦略の一環と見られています、とSBCニュースは報じています。報道によると、ベット365の広報担当者は次のように語っています。「ベット365は、提供するサービスの市場を常にレビューし、評価しています。グループは、長期的に持続可能な収益を提供する地域での市場シェア獲得に集中するため、コア市場でのコアコンピタンスに焦点を合わせることを決定しました。その結果、ベット365は中国を含む複数の管轄区域での事業を間もなく停止します。」

業界アナリストによると、2014年当時、ベット365にとって中国はイギリスに次ぐ2番目の収益源であったものの、同社にとっては最後の重要な「ダークグレー」市場だった可能性があると指摘しています。

利益と特典の選択

しかし、規制の監視が強化され、世界市場がコンプライアンス主導のモデルへとシフトする中で、ベット365の撤退決定は、規制の安全性と持続可能な収益性を提供する市場を優先するという広範な戦略を反映しています。

中国は長年、国際的なベッティング企業にとって魅力的でありながら、法的に曖昧な市場でした。中国はギャンブルに対して厳格な規制を敷いており、香港とマカオのみが限定的な合法的ベッティングオプションを提供しています。香港では競馬とサッカーベッティングが合法であり、マカオでは活況を呈しているカジノ産業があります。

一方、中国本土ではオンラインスポーツベッティングやギャンブルは違法であり、外国のオペレーターは規制のグレーゾーンで事業を展開せざるを得ません。

アメリカ市場への集中強化

ベット365の中国市場からの撤退は、同社が規制されたベッティング市場で積極的に拡大している時期に行われました。特に北米および南米において、同社は急速に展開を進めています。最近、ブラジルでスポーツベッティング分野が規制され、ベット365は71社のライセンスを受けた企業の1つとなりました。

一方、アメリカでは50州中38州がスポーツベッティングを合法化しており、ベット365はここでも着実に進出しています。同社はイリノイ州での運営を開始し、13番目の州に進出しました。さらに、ミズーリ州は今年後半にベット365の14番目の市場になると予想されています。

また、同社はセントルイス・カージナルス(メジャーリーグ・ベースボールチーム)とのパートナーシップを結び、州のスポーツベッティング規制が最終決定されると、事業を本格化させる準備を整えています。

世界中で合法的なスポーツベッティングの普及が進む中、オペレーターは規制のない、または法的に不確実な市場から撤退し、長期的な財務的および運営上の安全性を提供する市場を選ぶ傾向が強まっています。

このシフトは、規制当局や政府によるオフショアベッティング事業への取り締まりから生じる法的リスクを軽減することにもつながります。ベット365にとって、規制された市場に集中することは、コンプライアンスを確保するだけでなく、ベッティングが主流になりつつある地域での新たな機会を活かすことにもつながります。

世界最大のiGamingコミュニティに参加し、SiGMAのトップ10ニュースカウントダウンをお楽しみください。こちらから登録して、iGamingの世界的権威からの週次アップデートと、購読者限定の特典を受け取りましょう。