アジアのゲーム業界で成長を牽引する女性たち

Naomi Day
執筆者 Naomi Day

SiGMAアジア2025 の最終パネルでは、アジアのゲーミング業界におけるジェンダーと機会の進化をテーマに、SiGMAステージで活発な議論が展開されました。
「アジアにおける女性とゲーミング:才能、トレンド、注目すべき領域」と題されたこのパネルには、業界をリードする4人の女性リーダーが登壇し、競争が激しく急成長するこの分野で女性がいかに変革をもたらしているかについて洞察を語りました。

モデレーターを務めたのは、Murray International Group シニアディレクターのボロルマー・ガンボルド氏。彼女はアジア地域の人材パイプラインについてマクロな視点から分析を提供しました。
EvenBet Gaming のプロダクトマーケティング責任者、ジュリア・パニナ氏は、製品開発における女性の役割の進化について言及しました。
SmartRecruitment.com の最高責任者、エレン・フロイド氏は採用の専門的な観点から、業界の人材採用の変化について詳細に説明。
Jumping Play 創業者のプリヤ・アーラワット氏は、新しい市場を切り拓く際の課題と可能性について語りました。

物語を変える力

「もはや“男性優位の業界で女性が生き残る”という話ではありません」と、ガンボルド氏は語りました。「いま重要なのは、女性たちがいかに成長を促進し、企業文化を形成する“包摂的なエコシステム”を積極的に築いているかということです。」

ジュリア・パニナ氏もこの見解に賛同し、女性がリーダーシップの現場ですでに具体的な成果を上げていることを強調しました。「私たちは41カ国で事業を展開しており、シニアポジションの約46%が女性です」と述べました。

とはいえ、さらなる前進が必要であることも指摘しています。「2024年にフィリピンのiGaming業界は165%成長しましたが、シニアポジションに占める女性の割合はわずか15%にとどまっています。これは大きな機会損失です。というのも、アジアのオンラインギャンブル利用者の38%は女性であり、彼女たちが全体収益の25%以上を担っているのですから」と、パニナ氏は述べました。

EvenBetのマーケティング責任者、ジュリア・パニナが、女性主導の取り組みがアジアのグローバルなゲーム市場でどのように成長を促進しているかを語る。

代表性と定着

エレン・フロイド氏は、アジアのゲーム業界における採用の最前線から深い知見を提供しました。彼女によると、現在最も成功しているiGaming企業は、技術面と商業面の両方をつなげることができる人材を求めていると言います。「女性たちはこうした役割に積極的に挑戦し、企業に必要な重要なスキルセットであるコミュニケーション能力、感情知性、リーダーシップを発揮しています。しかし、まだ道のりは長い」と語りました。

過去5年間で進展はあったものの、シニアリーダーシップにおけるジェンダー平等は依然として稀だとフロイド氏は指摘します。「以前よりもオープンな企業は増えていますが、人材の流れにはまだ支援が必要です」と強調しました。「業界全体で人材ギャップが見られます。企業は意図的に取り組み、柔軟な働き方、明確なキャリアパス、そして女性のための実質的なメンターシップを提供する必要があります」と続けました。

SmartRecruitment.comの最高責任者、エレン・フロイドが、アジアのゲーム業界でより多くの女性がリーダーシップに登用されるためには柔軟な働き方が必要であることを強調。

フロイドにとって、女性の定着を促すには、女性が個人的な責任を犠牲にすることなく成長を支えられる環境を作ることが重要です。「女性がトップで声を聞かれ、代表されていると感じると、リーダーシップに踏み出しやすくなります」と語りました。

包摂的なデザイン

プリヤ・アラワットは、ゲームデザインにおける女性の創造的な影響力を強調しました。「アジアのゲーマーの約40%が女性です。彼女たちはただ遊ぶだけでなく、ゲームの形を作っています」と述べました。「女性は価値観や現実の視点、ストーリーテリングをもたらし、ゲーム開発を豊かにしています。AIやモバイルファーストのゲームといったトレンドにより、女性は今後ますます未来の形作りに大きな役割を果たすでしょう」と語りました。

Jumping Playの創設者プリヤ・アラワットが、アジアのモバイルファーストゲーム市場で女性たちがゲームデザインをどのように形作っているかを語る。

ゲーム業界における次世代の女性たち

パネルの締めくくりに、それぞれのスピーカーは、ゲーム業界で成長やリーダーシップを目指す女性たちに向けて一つずつアドバイスを共有しました。

ジュリア・パニナは、才能が認められ育まれることでチャンスが開けることを思い出させました。「もしあなたに才能があれば、チャンスはあります。その道を進んでください。」

プリヤ・アラワットは、大胆さと自己信頼を促し、成長の過程での不快感も受け入れるよう励ましました。「常に夢を追いかけてください。たとえ居心地の良い場所から踏み出すことになっても、自分で切り開いていきましょう。」

エレン・フロイドは自己不信に直接語りかけ、自信こそがリーダーシップを獲得する第一歩だと力説しました。「自分がもたらす価値を信じてください。準備ができるのを待ってはいけません。声を上げて、今すぐリードしてください。」さらに、広いコミュニティに向けて「この業界の男性たちにも、女性が成長できる機会を作り続けてほしい」と訴えました。

SiGMAアジア2025にふさわしい締めくくり

このパネルは行動を促すメッセージを呼び起こしました。多様性を尊重し、バランスのとれた環境で、多様な背景を持つ才能が牽引する未来のゲーム業界のリーダーシップのビジョンで、SiGMAアジア2025のステージを締めくくりました。現在ゲーム界を形作る影響力のある女性たちを特集した最新号のSiGMAマガジンもぜひご覧ください。

これはSiGMA Asia 2025のSiGMAステージでの最後のパネルでしたが、議論はここで終わりません。革新的な基調講演や深掘りパネルを含む、イベント全体のハイライト、洞察、注目の瞬間をぜひお楽しみください。